2012年12月10日
ギリージャケット購入
8月以来の更新です。
放置もここまで来るとヒドイですね
さて、やっと更新したと思えば巷にあふれるコレ買いました~の記事なわけですが、今回はショットショージャパンで買ってきたギリーの紹介です。
ショットショージャパンはほぼ毎回チームメンバーと足を運んでいますが、私はここ数回は色々な事情で行けずじまい。今回久々の大阪行きでした。
ショー会場と周辺のショップをひと巡りして買い物三昧で散財してしまうイベントで、何か大きな買い物をした時はもちろんですが、今回はあまりこれといったものは無かったなーという時も「あっこれ良いな」「おっこんな物がある」とちょこまかと小物を買っていると知らないうちに財布が軽くなっていたりします。
今回も私はそのパターンで小物中心の買い物でしたが、その中で一番の高額商品がこれ。

CABELA'Sのギリースーツジャケット。アングスのブースで購入。

TCSというタイプです。

日光に透かしてみました。薄手の素材ですがメッシュというほどでもなく夏場は暑そうです。まあ冬用として購入したので問題ないでしょう。
一応着用画像も撮ってみました。

手抜きで室内撮影ですが。
購入時から判ってはいましたが色が濃いです。濡れそぼった落ち葉の中で伏せたら効果ありそうですがもうちょっと汎用性を持たせたい所。いきなり塗装しても良かったのですがまずは一度洗って色落ちさせる作戦を試してみます。

いきなり洗濯機は怖いので手洗いで。色落ちしてますが思ったほどではないです。

こうなりました、ってほとんど変わってないかも
一日置いているので全く同じ撮影条件ではないですが。

布地がヨレてほぐれてそれなりにいい感じにはなってるかな?
結局塗装する事になりそうですがとりあえずいっぺんこれで実戦投入してみます。

ライフルの偽装も気になる所に修正を加えました。カモフォーム初めて使ってみましたが表面がマットで細かく凸凹していい感じ。
放置もここまで来るとヒドイですね

さて、やっと更新したと思えば巷にあふれるコレ買いました~の記事なわけですが、今回はショットショージャパンで買ってきたギリーの紹介です。
ショットショージャパンはほぼ毎回チームメンバーと足を運んでいますが、私はここ数回は色々な事情で行けずじまい。今回久々の大阪行きでした。
ショー会場と周辺のショップをひと巡りして買い物三昧で散財してしまうイベントで、何か大きな買い物をした時はもちろんですが、今回はあまりこれといったものは無かったなーという時も「あっこれ良いな」「おっこんな物がある」とちょこまかと小物を買っていると知らないうちに財布が軽くなっていたりします。
今回も私はそのパターンで小物中心の買い物でしたが、その中で一番の高額商品がこれ。

CABELA'Sのギリースーツジャケット。アングスのブースで購入。

TCSというタイプです。

日光に透かしてみました。薄手の素材ですがメッシュというほどでもなく夏場は暑そうです。まあ冬用として購入したので問題ないでしょう。
一応着用画像も撮ってみました。

手抜きで室内撮影ですが。
購入時から判ってはいましたが色が濃いです。濡れそぼった落ち葉の中で伏せたら効果ありそうですがもうちょっと汎用性を持たせたい所。いきなり塗装しても良かったのですがまずは一度洗って色落ちさせる作戦を試してみます。

いきなり洗濯機は怖いので手洗いで。色落ちしてますが思ったほどではないです。

こうなりました、ってほとんど変わってないかも


布地がヨレてほぐれてそれなりにいい感じにはなってるかな?
結局塗装する事になりそうですがとりあえずいっぺんこれで実戦投入してみます。

ライフルの偽装も気になる所に修正を加えました。カモフォーム初めて使ってみましたが表面がマットで細かく凸凹していい感じ。
フフフ
何とかめどがたちそうなんだね
たのんます
んっ違う?
なかなか準備万端とはいきませんけどね