2012年07月11日

お色直し

ぼけ~っと過ごしている内に時は流れてずいぶんと前の話になってしまいましたが、モッシーオークのギリースーツを購入しました。
同一デザインでリアルツリーパターンもあってどっちにするか迷ったんですが、とりあえず一度自分の目で見た事のあるオブセッションパターンを無難に選びました。

デイゲーム前半戦最終日にフィールドに持ち込みました。
お色直し
買ってきたまんまの状態です。
こうして見ると意外と地面には溶け込んでいるような・・・

しかしここはセフティー。ここではなく草木の茂るフィールドに溶け込みたいんです。

そこで実戦投入前にいきなり塗装です。
お色直し
持ってきたスプレーが空になるまで塗ってようやく全体を塗り終えました。もうちょっと塗りたかったんですが程々でやめといたほうがいいのかもしれません。

しかしビフォー、アフター共に判りにくい写真でしたね。横着せずにちゃんと着用して撮影しとけばよかったです。

で、実戦投入してみましたが、比較的よく消えていたみたいです。これも誰かに着てもらって自分の目で確認しとけばよかった!
セフティーから観戦していた人の話では、あそこにいるいると教えられても良く判らず、銃が見えてようやく判ったとか。
スーツの効果はまずまず。
次は銃の偽装用カバーを作らなければ・・・




同じカテゴリー(装備品とか)の記事画像
ギリージャケット購入
撮り直し
暑いですね
明日のために
ダットをチョット修正
本物VSレプリカ?
同じカテゴリー(装備品とか)の記事
 ギリージャケット購入 (2012-12-10 00:07)
 撮り直し (2012-07-17 23:33)
 暑いですね (2010-07-24 13:14)
 明日のために (2009-06-27 22:27)
 ダットをチョット修正 (2009-04-18 19:11)
 本物VSレプリカ? (2009-02-27 16:29)

Posted by saki  at 22:33 │Comments(6)装備品とか

この記事へのコメント
何時見ても気色悪いスーツだ・・・!(笑)

モッシーに手ぇ~出したからには
来年も行くよねぇ~
行くよきっと

私のギリーとコーギーさんのギリーと
SAKIさんのギリーで、効果を検証してみたいですね

3人同じ所で撮影したら面白そう
良い所や弱点をそれぞれの視点で・・・

ハイテクスーツには負けないぞ!
Posted by アントン at 2012年07月12日 08:20
ギリー撮影会、面白そうです。

やはり実戦、検証、修正を繰り返す事で完成度が高まるんですよね。
アントンさんのギリー見てると良く分かります。
Posted by saki at 2012年07月12日 21:24
こんばんは。
SAKIさんもミリブロやっていたんですね!

また来年も是非遊びにいらしてください。

関東は次々に有料フィールドがオープンしているので、次回はまた違ったフィールドで遊べるといいですね。
次回は他のメンバーさんも一緒に是非あそびにいらしてください。
また来年も1/3にやる予定です。

よろしくお願いします。
Posted by スコープマニア at 2012年07月15日 00:13
スコープマニアさん、コメント&お誘いありがとうございます。

正月ゲーム、次回はスケジュール的に微妙で未確定ですが、可能であれば是非とも参加したいと思っておりますのでその時はよろしくお願いします。
Posted by sakisaki at 2012年07月15日 23:01
カッコいいですね!
色は何をつかったんですか?
Posted by よしだ at 2013年06月18日 20:41
よしださんへ

お返事遅れてすみません。最近放置気味なもので(汗)

色は染めQのナチュラルブラウンとエバーグリーンだったと思います。
Posted by saki at 2013年06月20日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。