2009年09月28日
まつたりモードで

毎度毎度の定例戦の模様です。
何か・・・雑然としてますが今回の私のメインウェポン。

特に真ん中の緑と黄色のスプレーはこの時期重要だったりします。でも今年はなぜか蚊も蜂も少なくてあまり出番がありません。蜘蛛の巣は例年通りの多さで大変ですが。
アッキーの銃です。

レイルカバーがオサレです。私も付けたいなぁ

SIMAさんのM14。スコープ&ダットサイトが重量感をプラス。

最近以前ほどフィールドでM14を見かけなくなりましたがやはり重いからでしょうか。
アントンさんの超コンパクトM4。

やはりショートバレルは発射音がうるさいです。隣で撃たれると味方でもびっくりします。
もう一つアントンさんの89式はレイルハンドガード&リトラクタブルストック装備で大変身。

ちなみにハイダーはノーマルですが上手に磨いて良い金属光沢が出てます。リアル。

ゲーム中の写真です。アッキーは本当に久々の参加でした。

よく動きます。速いです。若さってすばらしい。
そのアッキーと組んで敵フラッグ傍まで進攻した鬼神さん。

アタックは時間の問題か。
そうはさせまいとアンブッシュで迎え撃つSIMAさん。

既にメインアームは撃ちつくしてハンドガン構えてます。
毎ゲームほとんど持ち弾を使い切るSIMAさん。その積極性、見習わねば。
結局粘ってアッキーは倒したものの鬼神さんに撃たれてジ・エンド。

こうして撮影を理由に攻防を俯瞰で見させてもらうといろいろ勉強になります。