2011年04月17日
4月10日のゲームにて
久々更新です。
もう先週の話になってしまいましたが10日はチームの開幕戦の日でした。好天に恵まれて久しぶりのゲームを堪能しました。
松林にデルタ隊員出現。3カラーが濃い緑の中で目立つ目立つ

sakiとアントン、なりきりおバカな2人なのでした。
私自身はデルタのコスプレは本当に久しぶりでした。たまには良いですね、テンション上がりました。
銃もそれ用のものを持ってきました。

アブダビカービンは1年以上ほったらかしでしたが何も問題なく快調に作動してくれました。
そして冬の間にチョコチョコ弄っていたWE M14。
現在の仕様はNPASを組み込みホップパッキンもRA-TECH製に変更。ホップ弾道は安定していますが最弱ホップでもややホップがかかり過ぎで少し弄る必要がありそうです。スコープマウントはマルイ用を強引に取り付けています。
ナイロン系装備もデルタコス用の物を出してきました。

最近のゲーム装備はチェストリグやプレキャリがメインでベストを着る事が無かったんですが、今回ベストの良い点も感じられました。
M14のマガジンが6本あるのですが、バラバラの状態でバッグに放り込むとガラゴロと踊りそうだったのでベストのマグポーチに収めた状態で持ち運びました。ハンドガン用でさえ重いガスブロマガジンが長物用で6本も集まるとシャレにならない重さです。
ところがこれが着てみると手で下げていた時ほどの重さを感じないんですね。重量が分散されてあまり負担に感じませんでした。普段愛用しているプレキャリでは肩に食い込んで痛くなっていたでしょうね。
ただしやっぱり暑い!胴体をぴったり覆うので熱が逃げません。4月なので大丈夫かと思いましたが思いのほか良い天気
でしっかり汗をかきました
もう先週の話になってしまいましたが10日はチームの開幕戦の日でした。好天に恵まれて久しぶりのゲームを堪能しました。
松林にデルタ隊員出現。3カラーが濃い緑の中で目立つ目立つ


sakiとアントン、なりきりおバカな2人なのでした。
私自身はデルタのコスプレは本当に久しぶりでした。たまには良いですね、テンション上がりました。
銃もそれ用のものを持ってきました。

アブダビカービンは1年以上ほったらかしでしたが何も問題なく快調に作動してくれました。
そして冬の間にチョコチョコ弄っていたWE M14。
現在の仕様はNPASを組み込みホップパッキンもRA-TECH製に変更。ホップ弾道は安定していますが最弱ホップでもややホップがかかり過ぎで少し弄る必要がありそうです。スコープマウントはマルイ用を強引に取り付けています。
ナイロン系装備もデルタコス用の物を出してきました。

最近のゲーム装備はチェストリグやプレキャリがメインでベストを着る事が無かったんですが、今回ベストの良い点も感じられました。
M14のマガジンが6本あるのですが、バラバラの状態でバッグに放り込むとガラゴロと踊りそうだったのでベストのマグポーチに収めた状態で持ち運びました。ハンドガン用でさえ重いガスブロマガジンが長物用で6本も集まるとシャレにならない重さです。
ところがこれが着てみると手で下げていた時ほどの重さを感じないんですね。重量が分散されてあまり負担に感じませんでした。普段愛用しているプレキャリでは肩に食い込んで痛くなっていたでしょうね。
ただしやっぱり暑い!胴体をぴったり覆うので熱が逃げません。4月なので大丈夫かと思いましたが思いのほか良い天気


本当に楽しかったです
未だデルタ装備は健在!…んっ
M14マガジン、がごっそり入ったベスト
半端なく重たかったですね
何気に渡された時右腕の関節外れるかと思いました
良くやってましたね一日中
また来年?
SAKIさんさえ宜しければ何時でも
最近装備が固定気味だったので毎回色んな装備で遊んでみようかと思っているところです。
デルタは・・・また相談の上でネ