2013年02月08日
より低く!
前回記事のM14その後。
M14のスコープを載せ換えた際、十兵衛さんから「もっと低いマウントリングに換えた方が良いですよ」とアドバイスいただいてました。
しばらく前から探していて今回良いマウントリングが入手できたので交換しました。

ヤフオクで入手。売り手の方がちょっと変なカタカナ表記で出品されてたので「WEAVER」や「ウィーバー」で検索しただけでは見落とす所でした。
リング付け替え~ビフォーと


アフター。以前の状態でも特に不満は感じてなかったのですが、実際に付け替えてみるとやっぱりより低くマウントした方がカッコ良かったです。フォルム的にもギュッと引き締まって見えますし、獲物を狙って低く身構える猛獣のような凄みが感じられ・・・とは言いすぎか
この状態でもしっかりアイアンサイトも使えます。
以上、マウントリング載せ換えのお話でした。
・・・・内容薄っ!
とりあえずの近況報告って事で。
また今度~
M14のスコープを載せ換えた際、十兵衛さんから「もっと低いマウントリングに換えた方が良いですよ」とアドバイスいただいてました。
しばらく前から探していて今回良いマウントリングが入手できたので交換しました。

ヤフオクで入手。売り手の方がちょっと変なカタカナ表記で出品されてたので「WEAVER」や「ウィーバー」で検索しただけでは見落とす所でした。
リング付け替え~ビフォーと


アフター。以前の状態でも特に不満は感じてなかったのですが、実際に付け替えてみるとやっぱりより低くマウントした方がカッコ良かったです。フォルム的にもギュッと引き締まって見えますし、獲物を狙って低く身構える猛獣のような凄みが感じられ・・・とは言いすぎか

この状態でもしっかりアイアンサイトも使えます。
以上、マウントリング載せ換えのお話でした。
・・・・内容薄っ!
とりあえずの近況報告って事で。
また今度~

なんかこうギュッと引き締まった感じですね。
そうそうたまに変な綴りででてるんですよね。
SHIRSTONEも「シャイアストーン」で販売してるところもありました。
ネイティブ的にはそっちが正解なんですかね。
あ、そうそう。スコープの件。
イルミなしでもいいかなと思ってきました(笑)
どうせ昼ならイルミ使わないし。
昨日話してたスコープの問題点、製造販売元によーく聞いてみるのもいいかも。
あれから自分のスコープを確認してみましたがファルコンは微妙な感じ、スプリングフィールドはぜんぜん問題無さそうでした。ある程度高級な物ならば心配ないかもしれません。
夜戦はともかく昼でも低倍率でクイックエイムでダットサイト的に使うのならイルミもありかもしれません。
素晴らしい!!
かなり構えやすくなったかと思われます。
鳥取に「オレの河」が見えるといいですね(笑)
エヘヘ、ペアリングですね(#^_^#)
これまではアイアンでぐいっと頬付け、スコープでちょこんと顎乗せ(顎乗せも嫌いじゃないですが)って感じでしたが、その中間的なポジションになりました。