2008年05月25日
びっしょり~

今日はチームの定例戦の日でした。
前日の夜がかなりの雨で天気予報も数日前からチェックしていましたがかなり微妙。とりあえず現地に集合したものの霧雨が舞う状況でした。しかし集合場所でしばらく雑談しているうちに雨も上がり、フィールドインしました。
フィールドは予想通り下草がびっしょり濡れていてちょっと歩いただけでひざから下が水浸しです。1ゲームやっただけでブーツの中までびっしょりで歩くたびにブジュブジュ音を立てている人までいました。
スコーピオン。これが意外にフルサイズの電動ガンより使い勝手が良くて困ったもんです


確かにパワーは低いんですがその割にはなんだか弾道の伸びが良い感じがします。
敵フラッグに迫るkidoさん、じゃ無くてフラッグディフェンスに戻るkidoさん。

そのkidoさんと撃ち合うnakasi君。ピンボケ御免。

これもピンボケ~。別のゲームでフラッグアタック中のtakeoちゃん。

アタック成功!

オマケでちょっと昔の写真を。あおりで撮るために寝転ぶようにして撮った記憶が。ゲーム中に迷惑な話です


O9Dさんとこから飛んできました、初めてお邪魔します。
AKのマガジンの記事とか凄く参考にさせてもらってます。
最近私も74Uを購入しましたが実はレシーバーキヤッチボタンがVFCの物と形状が違い問い合わせたところ、限りなくVFCに近いコピーだと判明しました
商品的には満足しているのですが、相違点が知りたく、お願いがあります。
レシーバーや文字、キヤッチボタン等細部の画像をお見せ願えないでしょうか?お暇な時に気が向いたらでよろしいですのでどうぞ宜しくお願いします。
ちなみに74Uの火を私につけたのはsakiさんですよ(笑)
また、一緒にゲームがしたいですね。
それでは 失礼します。
以前からクリンコフに興味ありありなご様子でしたのでいつか購入されるかもと思っておりました。
ブログのほうも拝見させていただいていまして、VFCコンバージョンキットにマルイメカボを組んだものかなーと思っていましたがコピーだったとは・・・
大陸は次々新しいメーカーが現れて、マルイコピーを出している先行メーカーをさらにコピーしたり、かと思えば違うメーカーの商品を比べてみたら全く違いが無かったり(製造元一緒?)でカオスですね。
今度一緒にゲームをする機会にじっくり比べてみたいですが、ひとまず近いうちに写真をUPしておきますね。