2010年03月22日
イベント参加
3月21日、大社のわたいさサンの追悼ゲームに参加してきました。
過去に大社でも何度かご一緒しましたし鳥取へも遊びに来られたこともありましたので、はり切って参加させていただきました。
とは言え当日の朝鳥取は横殴りの雨と前日の陽気が嘘の様な寒さ。集まったメンバーのテンションは低めでした。ついでに黄砂もひどいし。
しかし前日からチェックしていた出雲地方の天気予報を信じて西進すると、県境を越えた辺りから急激に天気が良くなってこれなら充分やれそうだと確信を持って向かったのでした。寒いことには変わりありませんでしたけどね。カイロで何とかしのぎました。
遠征等で普段一緒にやらない人と遊ぶ時に楽しみなのが目新しい装備や銃を見せてもらえる事。

今回私が惹きつけられたのはRSのSVD。良いですね~、迫力あります。いやー欲しい欲しい×100・・・どっか落ちてないかなーキョロキョロ(ねぇーよ!)、クンクン(なぜ臭いを嗅ぐ!?)
すいません、錯乱して変な文章書くぐらいカッコ良かったです外観は。内部は色々苦労されたそうです、オーナーの話によれば。
と、言うわけでマルイさん、作りませんか?PSG-1のリベンジで。
大賑わいのセフティーゾーン。

少人数で細々と活動している我々には考えられない動員数です。うらやましい限り。
その賑わいの片隅でこぢんまりと陣を構えるVECTOR&KBC。

少数精鋭wです。
実際とあるゲームではユニットとして一方面を任されたものの中盤まで持たずにあっさり全滅したりしたこともあった我々ですが、しっかりと戦った充実感を感じられた一日でした。何人倒したとか関係無しにね。(負け惜しみじゃないですよー
)
この日の私はSTARのM14SOPMODとVFCのクリンコフを持って行ったのですが、M14の方は弾上がりの不良で1ゲーム使っただけで終了。結局クリンコフだけを1日使ってました。以前にM14を使った時は快調だったので突然不調になった理由が分からなかったのですが、今にして思うとクリンコフが好きだったわたいさサンがもっと使えと言っていたのかと思ってみたり。
過去に大社でも何度かご一緒しましたし鳥取へも遊びに来られたこともありましたので、はり切って参加させていただきました。
とは言え当日の朝鳥取は横殴りの雨と前日の陽気が嘘の様な寒さ。集まったメンバーのテンションは低めでした。ついでに黄砂もひどいし。
しかし前日からチェックしていた出雲地方の天気予報を信じて西進すると、県境を越えた辺りから急激に天気が良くなってこれなら充分やれそうだと確信を持って向かったのでした。寒いことには変わりありませんでしたけどね。カイロで何とかしのぎました。
遠征等で普段一緒にやらない人と遊ぶ時に楽しみなのが目新しい装備や銃を見せてもらえる事。

今回私が惹きつけられたのはRSのSVD。良いですね~、迫力あります。いやー欲しい欲しい×100・・・どっか落ちてないかなーキョロキョロ(ねぇーよ!)、クンクン(なぜ臭いを嗅ぐ!?)
すいません、錯乱して変な文章書くぐらいカッコ良かったです外観は。内部は色々苦労されたそうです、オーナーの話によれば。
と、言うわけでマルイさん、作りませんか?PSG-1のリベンジで。
大賑わいのセフティーゾーン。

少人数で細々と活動している我々には考えられない動員数です。うらやましい限り。
その賑わいの片隅でこぢんまりと陣を構えるVECTOR&KBC。

少数精鋭wです。
実際とあるゲームではユニットとして一方面を任されたものの中盤まで持たずにあっさり全滅したりしたこともあった我々ですが、しっかりと戦った充実感を感じられた一日でした。何人倒したとか関係無しにね。(負け惜しみじゃないですよー

この日の私はSTARのM14SOPMODとVFCのクリンコフを持って行ったのですが、M14の方は弾上がりの不良で1ゲーム使っただけで終了。結局クリンコフだけを1日使ってました。以前にM14を使った時は快調だったので突然不調になった理由が分からなかったのですが、今にして思うとクリンコフが好きだったわたいさサンがもっと使えと言っていたのかと思ってみたり。