2013年07月20日
IRON AIRSOFT Lee-Enfield No.1 Mk.Ⅲ★その4
もう記事の書き方忘れそうです
タイトルのエンフィールドですが書くべき内容は無いのです。
現状はひと段落、と言う名の放置状態。どうにかパワーダウンを抑えながらコッキングを軽く出来ないかとボルト周りを弄り倒して見ましたが、なんだか一周して元に戻った感じ。何度と無くばらしたり組んだりを繰り返したんですけどね。

現在はストライカーリターンスプリングの強化とストライカーの重量アップが箱出しからの変更点です。(パーツ名はテキトーです)
わざわざ記事にする内容でもないのですが、とりあえずまとめておかないと前に進まない気がしたので。
次弄るときはチャンバーから前を攻めてみたいと思います。
以上。

タイトルのエンフィールドですが書くべき内容は無いのです。
現状はひと段落、と言う名の放置状態。どうにかパワーダウンを抑えながらコッキングを軽く出来ないかとボルト周りを弄り倒して見ましたが、なんだか一周して元に戻った感じ。何度と無くばらしたり組んだりを繰り返したんですけどね。

現在はストライカーリターンスプリングの強化とストライカーの重量アップが箱出しからの変更点です。(パーツ名はテキトーです)
わざわざ記事にする内容でもないのですが、とりあえずまとめておかないと前に進まない気がしたので。
次弄るときはチャンバーから前を攻めてみたいと思います。
以上。
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その10
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その9
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その8
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その7
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その6
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その5
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その9
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その8
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その7
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その6
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その5