2012年05月30日
ARES PGM Mini-Hecate338 その2
とりあえず今回は分解編です。
それでは早速。
ハンドガードを外して・・・

マガジンキャッチを外し、

レシーバーを結合している2本のネジを外して

セフティーを抜き取ると・・・

レシーバーが上下に別れます。

さらにバレルを締め付けている3本のネジを緩めると

バレルが取れます。
アウターバレルからチャンバー&インナーバレルを抜き出すと

ほぼマルイ電動と同じ構造でした。市販パーツが色々使えそうです。
最後にちょっとした改善点を。
ノズルのエッジが立ちすぎていたので


軽く丸めておきました。
残弾0でノズルがマガジンフォロア-に引っかかるのはいいのですが、残弾1の時にも引っかかります。

少々削って最終弾まで装填できるようにしました。
それでは早速。
ハンドガードを外して・・・

マガジンキャッチを外し、

レシーバーを結合している2本のネジを外して

セフティーを抜き取ると・・・

レシーバーが上下に別れます。

さらにバレルを締め付けている3本のネジを緩めると

バレルが取れます。
アウターバレルからチャンバー&インナーバレルを抜き出すと

ほぼマルイ電動と同じ構造でした。市販パーツが色々使えそうです。
最後にちょっとした改善点を。
ノズルのエッジが立ちすぎていたので


軽く丸めておきました。
残弾0でノズルがマガジンフォロア-に引っかかるのはいいのですが、残弾1の時にも引っかかります。

少々削って最終弾まで装填できるようにしました。
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その10
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その9
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その8
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その7
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その6
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その5
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その9
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その8
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その7
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その6
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その5