2008年04月19日
もう少し何とか

MP7、かなり好きな銃のひとつです。以前は多弾マグの給弾不良にも悩まされましたがゼンマイマグを諦めてSTARの100連にしてからは快調でした。でももう少しパワーが欲しい。接近戦もあるインドアや夜戦にはちょうど良いんですが開けたフィールドではちょっと非力です。今日初速を測ってみたら71m/sでした。
そこで少し前に買ったまま放置していたいくつかのパーツを組んでみました。
バレルとか

シリンダーとか

ピストンヘッドとか組みました。

でもピストンヘッドはダメでした。逆に初速ダウン

よくよくチェックしてみるとシリンダーとのクリアランスがありすぎでエアーを圧縮しきれてない感じ。Oリングの外径が微妙に小さい感じです。結局ノーマルヘッドに戻しました。
バレル延長でこんな事に。

組む前にはてっきりマズルとツライチかと思ってたんですが少々はみ出してます。カッコ悪いですね。
結果的にバレルとシリンダーの交換でほんの少しだけ初速アップしました。72m/s。泣きたくなるほどの微増です

やっぱりこのパーツを使わないとはっきりした効果が現れないようです。

でも回転と燃費と耐久性は犠牲にしたくないし・・・悩みます。
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その10
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その9
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その8
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その7
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その6
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その5
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その9
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その8
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その7
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その6
SILVERBACK AIRSOFT SRS-A1 その5