スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年12月10日

ギリージャケット購入

8月以来の更新です。
放置もここまで来るとヒドイですねface03

さて、やっと更新したと思えば巷にあふれるコレ買いました~の記事なわけですが、今回はショットショージャパンで買ってきたギリーの紹介です。

ショットショージャパンはほぼ毎回チームメンバーと足を運んでいますが、私はここ数回は色々な事情で行けずじまい。今回久々の大阪行きでした。
ショー会場と周辺のショップをひと巡りして買い物三昧で散財してしまうイベントで、何か大きな買い物をした時はもちろんですが、今回はあまりこれといったものは無かったなーという時も「あっこれ良いな」「おっこんな物がある」とちょこまかと小物を買っていると知らないうちに財布が軽くなっていたりします。
今回も私はそのパターンで小物中心の買い物でしたが、その中で一番の高額商品がこれ。

CABELA'Sのギリースーツジャケット。アングスのブースで購入。


TCSというタイプです。


日光に透かしてみました。薄手の素材ですがメッシュというほどでもなく夏場は暑そうです。まあ冬用として購入したので問題ないでしょう。

一応着用画像も撮ってみました。

手抜きで室内撮影ですが。

購入時から判ってはいましたが色が濃いです。濡れそぼった落ち葉の中で伏せたら効果ありそうですがもうちょっと汎用性を持たせたい所。いきなり塗装しても良かったのですがまずは一度洗って色落ちさせる作戦を試してみます。


いきなり洗濯機は怖いので手洗いで。色落ちしてますが思ったほどではないです。


こうなりました、ってほとんど変わってないかも icon11一日置いているので全く同じ撮影条件ではないですが。


布地がヨレてほぐれてそれなりにいい感じにはなってるかな?
結局塗装する事になりそうですがとりあえずいっぺんこれで実戦投入してみます。




ライフルの偽装も気になる所に修正を加えました。カモフォーム初めて使ってみましたが表面がマットで細かく凸凹していい感じ。  


Posted by saki  at 00:07Comments(2)装備品とか

2012年07月17日

撮り直し

前回の記事でギリースーツを採り上げて「スーツを着た写真を撮ればよかった」と書いたのですが、あいにくチームの定例は夜戦期間に突入。ゲームの時についでに写真を撮るという事が不可能でした。
そこにタイミングよくcorgiさんから「だらず弾さんのゲームに行きませんか?」とのお誘い。実はだらずさんのゲームにまだ参加したことが無かった事もあり、これは良い機会とホイホイと出かけていきました。

んで、予定通りゲーム開始前やインターバル中に写真を撮りましたよ。
まずは比較用に通常の迷彩服を。


ロシアのプラントデジタルパターンです。一応植生も考えつつ手持ちの迷彩服の中でも効果の高そうな物を持ってきたつもりですが、ちょっと色が暗い感じです。もっと奥に引っ込んで後ろの方の木に寄り添うと効果が高いかも知れません。

そしてモッシーギリー。



やはり表面の平らなただの布地と違ってビラビラの3D状の起伏が高い効果を示しています。が、色味的にはまだ緑が足りない感じでしょうか?もっと塗る必要がありそうです。
現地改修でその場に合わせた塗装をするのも大切ですが、どうしてもゲームの合間に作業をすると大雑把な仕事になってしまうので今度は家でじっくりと塗ってみたいと思います。

もう一つ、この日の為に間に合わせたアイテムがこちら。

ライフルの偽装カバーです。安物ギリーの布地を塗装して被せました。
ライフルは塗装仕上げの方が取り回しやすくていいのですがカバーならば着せ替えも簡単で他の銃にも使い回しが出来るのが便利かなと。
この日は銃自体が不調であまり実戦には使えなかったのが残念でしたが。
  


Posted by saki  at 23:33Comments(4)装備品とか

2012年07月11日

お色直し

ぼけ~っと過ごしている内に時は流れてずいぶんと前の話になってしまいましたが、モッシーオークのギリースーツを購入しました。
同一デザインでリアルツリーパターンもあってどっちにするか迷ったんですが、とりあえず一度自分の目で見た事のあるオブセッションパターンを無難に選びました。

デイゲーム前半戦最終日にフィールドに持ち込みました。

買ってきたまんまの状態です。
こうして見ると意外と地面には溶け込んでいるような・・・

しかしここはセフティー。ここではなく草木の茂るフィールドに溶け込みたいんです。

そこで実戦投入前にいきなり塗装です。

持ってきたスプレーが空になるまで塗ってようやく全体を塗り終えました。もうちょっと塗りたかったんですが程々でやめといたほうがいいのかもしれません。

しかしビフォー、アフター共に判りにくい写真でしたね。横着せずにちゃんと着用して撮影しとけばよかったです。

で、実戦投入してみましたが、比較的よく消えていたみたいです。これも誰かに着てもらって自分の目で確認しとけばよかった!
セフティーから観戦していた人の話では、あそこにいるいると教えられても良く判らず、銃が見えてようやく判ったとか。
スーツの効果はまずまず。
次は銃の偽装用カバーを作らなければ・・・  


Posted by saki  at 22:33Comments(6)装備品とか

2010年07月24日

暑いですね


連日暑い日が続いてます。予報ではこの猛暑も今日までで一段落で、明日からは「普通に暑い」そうですがw
そんな中、暑さしのぎのアイテムを作ってみました。他のメンバーのアイデアのパクリですface02

こんなものです。

電池式のファンですね。

これがこうなって・・・


こうなります。

12V用のファンをあえて7.2Vでユルユルと駆動して大きな音を出さないようにしています。
さてさて、効果の程はいかがなもんですかねぇ~。  


Posted by saki  at 13:14Comments(0)装備品とか

2009年06月27日

明日のために


マルイのゴーグルを改良してみました。
以前取上げた時には換気ファンの曇り止め効果がイマイチと書いた(弱の場合ね)のですが、フェイスガードをはずして使用したら快適でした。フェイスガードがかなりタイトに顔面に密着しているので(だから頬付けの邪魔をしないんですが)呼気の湿気がこもってゴーグル内に進入してくるんですね。
そこで穴だらけにして風通しを良くしてみました。最初からフェイスガードを使わない手もあるんですが、フェイスガードの安心感も捨てがたいものがあるので・・・明日のゲームでテストしてみます。

ちなみにこのフェイスガードは私には少し大きくてエラも張っているデザインでしたのでアゴ先を少しカットしてサイド部分を巻き込むようにくせをつけてスリムなシルエットになるようにしています。  


Posted by saki  at 22:27Comments(0)装備品とか

2009年04月18日

ダットをチョット修正


先週のゲームで不具合があったタスコのマイクロポイントに手を加えました。

どんな不具合かと言うと、今まで室内で覗いた時はこんな感じだったのですが


屋外で光線の具合によってはこんな風に見えます。

ダット以外に余計なものが見えます。

ダットの発光部を見ると・・・

恐らく薄い金属板にピンホールを開けた物だと思うのですがシルバー色してます。黒だったら良かったんですが。
ここに直射日光が当たるとレンズに写りこんでしまいます。ここを黒く塗りつぶしてみます。

これを使いました。

ハードなつや消し黒になります。実際には狭くてペン先が入らないので爪楊枝に塗料をつけてチョコチョコ塗りました。

変な映り込みが少しは軽減できたかな?


もうひとつの不具合。

なんだかしっかり調整したはずの狙点がずれるなーと思ったらレンズがぐらぐらでした。某ショップで購入した格安のB級品なのであまり文句も言えませんが。
とりあえず接着しなおしです。  


Posted by saki  at 19:11Comments(0)装備品とか

2009年02月27日

本物VSレプリカ?


とっても久々の更新です。
ライラクスのバッテリーBOX Type-Eを購入してみました。
PEQ-2型バッテリーBOXも持っているのですが、銃によってはマッチしないものもあるので以前から欲しかったんです。でも何しろ高いのとオマケで付いているダットサイトに調整機構が無いのが難点で今まで購入に踏み切れませんでした。
しかしサイトの調整機構など取るに足りない些細な問題だと後にわかりました。

実物と並べてみました。以下右側がバッテリーBOXです。
上からの写真。

バッテリーコンテナのレバー周りの立体感が乏しいのは仕方が無いですね。

後ろから。

よく出来てます。本物の方はNV対応ではないです。

下から。

コード引き出し用の穴は外観をスポイルしないように最小限の穴になっていますが、かなりコードの取り回しがきついです。穴を大きく広げる必要がありそうです。

右サイド。

アジャストスクリューは当然動きません。

バッテリー収納部です。

カバー部分だけ見るとプラ製で安っぽく見えますが、ベース部分はアルミ製のとてもしっかりした作りです。高いのもうなずける気がします。


オマケのダットサイトですが、ものすごく視認性が良いです。
こんな角度で覗いてもダットが拾えますから。

・・・銃口がターゲットに向いてないですねface03
実は単なる平面のガラス板に赤い光を反射させているだけなので覗き込む角度によって狙点がずれるんです。調整ウンヌン以前にダットサイトとして基本的な機能を果たしていないのでしたface07
ここの所もうちょっとがんばって欲しかったなーと思います。他は満足なんですが。

  


Posted by saki  at 16:29Comments(0)装備品とか

2008年10月05日

本物VSレプリカ

先日チームメイトのMASAさんと同型のプレキャリを持ち寄って比較してみました。

左がMASAさんのFLYYE製、右が私のDBT製です。


肩部分のアップ。


背中側から。ちなみにFLYYEにはウレタンゴム板製のダミープレートが入っていますが、DBTは何も入れないフガフガの状態です。


プレート挿入部をベリッとめくってみる。


全体的に見てFLYYEはレプリカとバカにできない出来の良さです。とてもしっかりした作りでした。
マルチカムの生地は両者同じものが使われていますが、写真でも分かるようにその他の部分の色味に差が見られます。FLYYEはコヨーテタン、DBTはコヨーテブラウンと言った所でしょうか。しかしいきなり予備知識無しでラベルやタグを隠して見せられたら、どちらが本物か判断できないと思います。

「本物」にこだわらないのであればどちらを選んでも実用上差は無いでしょう。
実際の両者の購入価格は3倍ぐらい違いました。コストパフォーマンスではレプリカに軍配が上がりそうです。  


Posted by saki  at 21:38Comments(1)装備品とか

2008年07月21日

うるさかった

前回の夜戦で使用したゴーグルですが、曇り止めのファンを回すとうるさくて小さな音が聞き取れないし、ファンを止めるとすぐに曇りだすしでちょっとストレスが溜まりました。
そこでもっと静かなファンに交換し、さらにダブルだったファンをトリプルにして見ました。

さすがにファンも3基となるとコードもゴチャついてサイバー(死後w)なビジュアルです。  


Posted by saki  at 21:19Comments(2)装備品とか